マインドセット

【人が集まる】カリスマの特徴とカリスマ性を鍛えるためのトレーニング4選

投稿日:2021年1月26日 更新日:

『あの人の周りにはいつも人が集まっている』

『皆から尊敬されている』

『リーダーシップがある』

 

カリスマに対して、皆さんはこのようなイメージを持たれているかと思います。

 

『カリスマ性のある人は?』と聞くと、坂本龍馬や本田圭佑選手、

スティーブ・ジョブスなど偉人を想像する方も多いのではないでしょうか。

 

このような偉人を見てみると、『カリスマ性は生まれつき』だと考えてしまいます。

確かに、自分で意識をしていなくても勝手に人が集まってくるという人も中にはいるでしょう。

 

しかしそんな人はごく一部で、ほとんどのカリスマは

カリスマ性を後天的に手にしているのです。

 

実際にアメリカのスタンフォード大学は研究の末、

『カリスマ性は伸ばすことが出来る能力である』と結論づけています。

 

つまり、今ご自身でカリスマ性がないと思っている人でも

努力次第で手に入れることが出来るということです。

 

今回はその実験でわかった『カリスマに必要な能力6選』

カリスマ性を鍛えるためのトレーニング4選』ご紹介していきますので、

ぜひ実践してみてください。

Point

カリスマ性は努力次第で誰でも手に入る!

 

スポンサーリンク

 

【カリスマに必要な能力6選】

まずは、カリスマに必要な能力を6つご紹介していきます。

 

①共感力

1つ目は『共感力』です。

相手の気持ちを考えることで、相手が求めていることが分かります。

 

『こうしてくれたら嬉しい、こう言ってくれたら嬉しい』

と相手が思っていることをしてあげることで、

好印象を与えることができ、人が集まってくるのです。

Taka
相手が欲しがっているものを与えましょう!

 

②聞く力

2つ目は『聞く力』です。

いかに人が話しているのを聞くことが出来るか、これがカリスマ性に直結します。

 

カリスマと聞くと、熱い言葉で皆を動かすオラオラ系の印象ですが、

人の話を聞かないと周りには好かれません。

 

人の話を聞くだけでも『共感している』と相手に感じさせることができるので、

好印象に繋がります。

Point

話す割合は相手7:自分3くらいがベスト!

 

③アイコンタクト

 

『アイコンタクトをとること』は非常に重要です。

相手の目を見て話したり聞くことで、

『あなたの話に夢中です』と伝えることができ、加えて信頼感を得ることができます。

 

反対にアイコンタクトをせず、いつも下ばかり見ている人はどうでしょうか。

『この人話聞いてるのかな?』『本気で話しているのかな?』不安になってしまいますよね。

 

さらに、下を見ることで猫背になってしまい、ネガティブな空気が出てしまうので

出来るだけ聞くときも話す時も、目を合わせるようにしましょう。

Taka
恥ずかしい人は目ではなく、眉間を見るといいですよ!

 

④情熱

カリスマといえば『ゴールに向かう情熱』、これはイメージしやすいかと思います。

しかし、自分に対してだけでなく、他人への情熱も当てはまります。

 

例えば、相手が何か達成したら本気で讃え、

さらにその人のモチベーションを上げることが出来る能力もこの情熱に当てはまります。

つまり、カリスマは他人の成功も自分のことのように考えていると言えます。

Point

他人を全力で応援することが大事!

 

⑤自信

5つ目は『自信』です。

これも容易にイメージ出来るかと思います。

 

いつでも何を言われようと胸を張って、自分のしていることに自信を持っている、

そんな人に私たちはついていきたいと思います。

 

周りの目を気にして『成功出来るのかな。』と不安を表に出している人に

集まりたいと思わないですよね。

どう思われようが自分の信念を貫くことがカリスマ性を持つ上で、非常に重要なことです。

Point

アンチに負けない勇気を持ちましょう!

 

⑥言語化する力

最後の6つ目は『言語化する力』、つまり自分が思っていることを言語化する能力のことです。

 

先ほど、『人の話を聞く力は大事』とお伝えしましたが、聞いているだけではだめです。

自分の信念や思っていることを伝えなければいけません。

 

それも抽象的な言葉を並べたところで、相手に伝わりませんので

思っていることを具体的に話す力が必要となります。

Taka
はっきりとした気持ちをはっきりとした言葉で伝えましょう。

 

以上がスタンフォード大学の研究で分かった『カリスマに必要な6つの能力』です。

 

スポンサーリンク

 

【カリスマ性を鍛えるトレーニング】

以上、お伝えした6つの能力を鍛えることで、カリスマ性を伸ばすことができます。

それではどのように鍛えるか?

様々な方法がありますが、中でもおすすめトレーニング方法が4つありますので

ぜひ実践してみてください。

 

①人に話をさせる

先ほどもお伝えしましたが、話を聞いてくれる人に皆集まりますので

『聞く力』が非常に重要となってきます。

 

『聞く力』のトレーニング方法としては、

相手に出来るだけ長く話をさせることを意識して雑談することです。

 

話をさせるためには、質問をする力やあいづちする力が必要となるため

自然と『共感力』や『アイコンタクト』も養われますし、

話をもたせようとして、『言語化能力』も上がっていきます。

 

さらには何分話をさせることが出来たか、毎回時間を測ってみてもいいかと思います。

 

『昨日は相手に5分間話をさせた』、『今日は10分間話をさせた』など

記録をするとゲーム感覚になるので、非常にオススメです。

 

しかし、1つ注意点です。

時間を長引かせようと返答速度を遅めるのはやめましょう。

 

とある研究では、即答することで相手に与えるカリスマ性が増すことが分かっていますので、

返答速度を速めることが重要です。

質問の量を不自然にならない程度に増やして、相手に話をさせましょう。

Point

インタビュアーにならないように注意!

 

スポンサーリンク

 

②ドラマを無音でみる

無音でドラマを見て、登場人物がどのような感情なのかを想像するトレーニングです。

表情や仕草から、その人がどのようなことを思っているのか、

この後どのような行動をするかなどをイメージしてみましょう。

 

これをすることで『共感力』や『情熱』が鍛えられます。

 

登場人物が感じていることを表情だけで分かるようになれば、

現実世界でも相手の感情や考えていることを理解できるようになるので

実践してみてください。

Taka
海外ドラマを観れば同時に語学力も鍛えられますね。

 

③出来るだけ多くの知識を身につける

人から共感を得るためには、どうしても共通の話題が必要な時があります。

 

野球好きな人だったら野球の話をすると共感を得やすいし、

会社を経営している方なら、経営者目線の話題を持っておいた方が有利です。

つまり、持っている知識が多ければ多いほど共感力につながるわけです。

 

それではどのようにして知識を増やすか?

 

一番有効な方法はやはり『読書』です。

本を読むことで自分の業界以外のことを知ることが出来ますし、

『言語化能力』も高まります。

 

読書以外にも、最近流行っているトレンドをチェックすることも重要です。

SNSやニュースサイトから今流行っているドラマや言葉などを取り入れることで

共感出来る人の幅が広がります。

Taka
やはり本を読んでいる人は強いです。

 

④具体的な言葉で話す

具体的な言葉で話すトレーニングも非常に必要です。

カリスマ性の高い人は抽象的な言葉よりも、具体性の高い言葉で物事を語る傾向があります。

 

具体的な言葉とは何かと言うと、数字やデータ、実例などのことです。

例えば、あなたはどちらの経営者についていきたいと思うでしょうか。

A:『来月は売り上げ伸ばせるようにがんばるぞ!』

B:『来月は売り上げ1,000万目指してがんばるぞ!』

おそらく多くの方が、具体的にゴールを示しているBを選ぶのではないでしょうか。

 

具体的な言葉で話すトレーニングとしては

常日頃から数字を頭の中で考えて過ごしてみるといいでしょう。

 

例えば、『30分以内にタスクの70%終わらせる』とか、

『残業を先月から10%減らす』といった感じです。

 

考える時も人に伝える時も出来るだけ数字で明確に表現してみることで

自信』や『言語化能力』の向上に繋がりますので、ぜひ実践してみてください。

Point

具体的な言葉を伝えることで信頼感もUP!

 

スポンサーリンク

 

【まとめ】

いかがでしたでしょうか。

以上がカリスマに必要な能力とそれを鍛えるトレーニング方法です。

 

生まれつき備わっているものと思われがちなカリスマ性が

実は後天的に身につけられるという事実に驚かれた方も多いのではないでしょうか。

 

努力次第で誰にでも身につけられるものですので

ぜひ実践してみてください。

 

【おすすめ記事】

【好かれる人・嫌われる人の特徴とは?】人望を集め、人を動かす方法を伝授

【誰でも出来る】好かれる話し方の特徴とコツ5選

-マインドセット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【知らないとヤバい】悩まない生き方をご紹介!

『あの上司ムカつく!』 『最近イライラすることが多い!』   とお困りの皆さんへ、 今回は悩まない生き方をご紹介していきます。   ほとんどの方は人間である以上、悩むのは当然と思い …

【引き寄せの法則は嘘なのか?】引き寄せの法則の本質を科学的にみる!

今回は、多くの方に敬遠されがちな『引き寄せの法則』について 具体的なやり方と注意点を解説していきます。   『引き寄せの法則なんて大嘘だ!』 『宗教じみていて怖い。』   なんて声 …

【病気ではない】行動力がない人が勘違いしていること4選

  資格の勉強や転職、大きいところでは留学など 何か新しいことをチャレンジする際に、行動力というものが必要不可欠となってきます。   しかし、『自分には行動力がなく、物事をすぐに実 …

【受験や仕事に使える】緊張しない方法とは?緊張の原因と対処法を徹底解説

  『本番前に心臓のバクバクが止まらない!』『手の震えが止まらない!』 『頭が真っ白になる!』 多くの日本人がこのような緊張の悩みを持っています。 しかし、皆さんご存知ですか?   …

正しい目標の目指し方を解説!目標を達成できる人とできない人の違いとは?

『なんで自分は目標を達成出来ないんだろう?』 『努力してるけど、全然うまくいかない。。。』   この記事を読んでいるほとんどの方が、こういった悩みを持ったことがあると思います。   …

初めまして!
バンクーバー在住のTakaです。

大学卒業後、バンクーバーのカレッジへ留学、
卒業後は現地企業で働きながらブロガーとして生活しています。

新卒1年目の方から会社を経営する方まで全社会人のためになるよう、社会で必要な知識やノウハウを発信して参ります。

また自身の経験に基づき、留学についてや北米現地事情なども共有して参ります。

趣味は読書で、年間200冊読みます。

応援宜しくお願いします!