マインドセット

正しい目標の目指し方を解説!目標を達成できる人とできない人の違いとは?

投稿日:2021年1月5日 更新日:

『なんで自分は目標を達成出来ないんだろう?』

『努力してるけど、全然うまくいかない。。。』

 

この記事を読んでいるほとんどの方が、こういった悩みを持ったことがあると思います。

 

しかし一方で、目標を達成している成功者が世の中に多くいるのも事実。

 

目標を達成できる人とできない人の間には、一体どのような違いがあるのでしょうか?

 

努力の量?

 

才能?

 

いいえ、違います。

 

達成できない人は、『目標の目指し方』が間違っているのです。

 

努力以前に、『どのようにして目指すか』が一番大事な部分となりますが、

ここが間違っている方が多いような気がします。

 

目指し方が違うというのは、例えば東京から大阪に向かう時に、

新幹線に乗らず、ほふく前進で向かっているようなものです。

それだと人並みに努力したところで、ゴールに辿り着くことは中々出来ないですよね。

 

今回は、そんな誤った目標の目指し方をしてしまっている皆さんに

どうすれば目標を達成できるかをご紹介していきます。

 

根性論ではなく、今日から使える科学的なテクニックもご紹介していきますので

最後まで読んでいってもらえると嬉しいです。

 

スポンサーリンク

 

目標を達成するために必要なもの

早速、結論からお話ししますが、目標を達成するために必要なものは、次の5つだけです。

目標設定

行動

経験の振り返り

見張られる

自分に合った行動を見出す

このようにして挙げてみると当たり前のことばかりで、

『そんなことはやってるわ!』という方も多いと思います。

 

しかし、本当に正しいやり方が出来ていますでしょうか?

 

ひょっとしたら目標を達成できない方は、1つ目の『目標の設定』のやり方が違っているかもしれませんし

2つ目の『行動』の仕方が違うから、続かないのかもしれません。

 

正しい方法を1つずつ解説していきますので

ご自身のやり方と見比べてみてください!

 

【目標設定】

まず1つ目の『目標設定』です。

目標を達成するにはまず、目標自体が正しく作られているかを確認する必要があります。

 

それでは、どのようにして正しいかどうかを確認するのか?

 

やり方は簡単です。

 

『自分の目標に期限が入っているか?』

 

これを確認するだけです。

 

期限を入れることで、期日に間に合わせようと脳は活発になり、

それに合わせて体に行動をするよう命令するため、行動力が細胞レベルで変わってきます。

 

もし期限が入っていない場合、

それは『目標』ではなく、ただの『願い』ということになってしまいますので、

例えば、

『今年の3月30日までにTOEIC900点を取る』
『今月末までに売上〇〇円達成』

というように、いつまでにそれを達成させるかを具体的に考えるようにしましょう。

 

ここで一つ注意点。

 

ただ何も考えず期限を入れればいいというわけではなく、

現実的で、達成可能な期限を決めることが重要です。

 

期限を設定した時に、『無理そうだな。。。』と少しでも感じたら

期限を伸ばすなり、目標を下げるなりして、手の届く範囲に設定し直してください。

 

例えば、あなたが新人Youtuberだとしたら、

『1ヶ月以内にチャンネル登録者数100万人』という大きい目標を設定したところで

ゴールが遠すぎて、もはや行動する気すら起きないですよね。

 

しかし、『1ヶ月以内に100人』と設定すると、

なんだか行けそうな気もしますし、少し頑張れば届きそうなゴールだからこそ

軽い気持ちで行動をし始めることができ、結果的に継続に繋がります。

 

一方で、『目標は大きく!』と言う方がよくいますが、この言葉を誤解しないようにしましょう。

 

たしかに目標を大きくしないと、可能性の幅も狭まってしまいます。

しかし、それはあくまでも最終的な目標の話であって、

そこに辿り着くまでの過程の中で、いくつもの小さい目標を設けなければなりません。

 

例えば、『1年以内にチャンネル登録者数100万人』という目標のあるYoutuberだったら

『1ヶ月後までに1万人』、『半年後までに50万人』といった感じです。

 

出来るだけ細かいステップを設けることで、

今何をすべきかを現実的に考えることができ、行動に繋がりやすくなりますので、ぜひ実践ください。

 

以上のように、目標を細かいステップに分けたり、目標や期限を下げ、

少しの努力で届くようにするだけで、行動に大きく影響しますので、

目標を設定する際に必ず注意してみてみましょう。

Point

最終目標を決めたら期限を決めてステップを分ける!

 

【行動】

次にお伝えしたいのが、『行動』についてです。

目標を達成できない人は行動が続かず、途中で諦めてしまう傾向にあります。

 

『ダイエットのために毎日30分走ろう』
『TOEIC900点取るために、毎日1時間勉強しよう

 

最初は意気込むんだけど、

やっぱり毎日は辛いし、仕事後に勉強はしんどい。遊びを優先してしまう。など、

『自分は意志が弱い』とネガティブになってしまいがちです。

 

しかし、ご安心ください。

続かないのはあなたの意志が弱いからではありません。

 

ただ、ハードルを上げてしまっているだけです。

 

『毎日30分走ろう』、『1時間勉強しよう』というのは、つまり習慣を変えることになります。

習慣を変えるということは、今までの生活リズムを壊すということなので、

知らずのうちに、ものすごく高いハードルを自分で設けてしまっていることになります。

 

それを避け、三日坊主をなくすためには、以下の2点を確認した上で、

行動の計画を立てることが重要です。

* 難しすぎないか

* 数が多すぎないか

例えば、ダイエットだったら、『1日5分歩こう』とか、

勉強だったら、『1日10分教科書を眺めよう』とかでも最初は全然構いません。

 

はじめは、『大きな効果が見込めるか』ではなく『続けられるか』に焦点を置くことが重要なので

現時点の生活リズムに、少し変化を与えるくらいの小さな行動を心がけてください。

 

その上で、新しく始める行動の数が5つ以上あったら要注意です。

 

とある研究では、人が同時に取り組む新しい行動は4つが限度で、

それを超えると、続けることが非常に困難になってしまうということが判明しました。

 

つまり、最短で目標を達成するために、新しい行動を増やしてしまいがちですが、

それは逆効果だということです。

 

簡単かつ数少ない行動で自分のリズムを変えていき、

『今月は1日5分勉強』、『来月は1日10分勉強』…といった具合に、

少しずつハードルをあげていくようにしましょう。

Point

目標を達成するコツは『やること』よりも、『やり続けること』に焦点を当てる!

Taka
私は、『毎日、本を触る』という低いハードルから始めて、
気付いたら読書好きになってました!

 

スポンサーリンク

 

【経験の振り返り】

3つ目は『経験の振り返り』です。

 

目標を達成するまでの過程で過去を振り返り、

経験を次に活かすことが重要なのは言うまでもありません。

しかし、多くの方が行っている『反省』をするのは、あまり推奨出来ません。

 

『反省』ではなく、『内省』をすること。

 

これが大事です。

 

どう違うかというと『反省』というのはこうしとけばよかったと

自分の間違った言動を振り返ることで、

『内省』というのは間違ったものだけではなく、自分の言動を全て振り返ることです。

 

反省をして、できなかったことだけ振り返るのは、心理的にめちゃめちゃ辛いですよね。

 

しかもミスしたことばかり振り返っていると

もう思い出したくない!』と考えなくなりやる気も低下、

その結果、貴重な経験をスルーする癖がついてしまうんです。

 

そうならないように、『内省』をして、成功した経験も振り返ってみることが重要なんですが

『反省』と比較してみてみましょう。

 

例えばダイエットでみてみると、反省ばかりしてしまっている人は

 

『ああ、チョコを食べてしまった。私、意志弱い。。』

 

とマイナスのことばかりを探してしまい、

我慢出来なかったことばかり考えてしまっているため、自分に自信が持てず、

次の行動に繋げづらくなってしまいます。

 

一方で、内省をする人は

 

『ああ、チョコを食べてしまった。でも5分歩くことができた!』

 

といった感じで、プラスのことも振り返り、何が出来たかも合わせて考えることで、

反省と比べ、新しい発見に近づきやすくなります。

 

またそれだけでなく、自己肯定感も得ることが出来るし、

『明日も歩いてみよう』と習慣に繋がりやすくもなるのです。

 

以上のように、『反省』から『内省』に変えるだけで、

メリットの大きさがはるかに違ってきますので、超オススメです!

Point

良かったことも振り返ることが大事!

 

スポンサーリンク

 

【見張られる】

次に大事なことは『見張られること』です。

 

当たり前ですが誰かに見られることで、サボりづらい環境を築くことができるので

目標は人と一緒に目指すほうがベターです。

 

仲間がいれば、サボりづらくなるだけでなく、情報やアイデアの共有も出来るので

1人よりも断然いいに決まっています。

 

しかし、『そんな友達いません!』、『なんかのコミュニティにも入りたくないです!』

といった私のような方も中にはいるかと思います。

 

そんな方はご安心ください。

 

情報とアイデア共有に関しては1人ではできませんが、

サボらないように見張られるという点は、個々ですることができます。

 

その方法とは、『Twitterで日記をつけること』です。

 

具体的にどう日記をつけるか、ダイエットを例にみていきますが

やることは次の2点だけです。

 

  1. 最初に、『今日から毎日15分走ります』とつぶやく
  2. 走り終える度に、『ランニング完了』と毎日つぶやく

たったこれだけです。

 

以上の2点をすることで、『サボったら人になんか言われる』と思いますし

たとえ指摘するような人がフォロワーの中にいなかったとしても、

『見張られてる』という気持ちになるので

誰かと一緒にやることの本質はカバーしています。

 

もし自分のアカウントで発信するのは嫌だという方がいれば、

新しく別の日記用アカウントを作ってもいいと思います。

 

重要なのは誰に見られるかよりも、発信をすること。

 

フォロワー0だとしても、『サボっていることを誰かが見ていたら?』と

自分の脳に考えさせる所がミソなので、全然問題ありません。

 

ダイエットだけでなく、何にでも使えるこの万能な方法を習慣づけるだけで

1人でもサボりづらくなるので、ぜひお試しください!

Taka
恥ずかしがり屋の私は裏アカウントで実践中!
フォロワーが増えると見張られてる感も増します。

 

【自分に合った行動を見出す】

最後は『自分に合った行動を見出すこと』です。

 

ここが一番重要な部分なんですが、

最初に決めた行動計画を実践すれば、確実に目標を達成できるというわけではありません。

 

何が言いたいかと言うと、

最初に決めた行動計画を、途中の環境の変化や自分に合わせて変えまくれということです。

 

例えば、ダイエットのために毎日15分ランニングしようと決めたけど続かない方は

ランニングが合わないだけで、腹筋だったら習慣に出来るかもしれないし

それがダメだったら、サイクリングが合っているのかもしれません。

 

目標までの道のりは1つとは限りませんし、

自分に合わないと感じたら、また別の方法を試してみること。

そして、試行錯誤を繰り返しながら自分のやり方を見出すことが最も重要なのです。

 

実は、目標を達成している人の共通点は『目標までの行動を変えまくっている人』です。

 

色んな道を試して、試して、試しまくることで、自分に一番合うやり方を見つけ、

それを習慣づけることで、目標達成に大きく近づくことが出来ます。

 

なので、努力が続かないという方は、意志が弱いというわけではなく、

自分に合うやり方をまだ知らないだけなのかもしれません。

 

続かないことを悲観するのではなく、『新たな方法を探るチャンス』と捉えることができれば

目標達成へ大きく近づくことが出来ますので、色々な方法をまずは試してみましょう。

Taka
新たな方法を探すという点では、三日坊主も長所になります!

 

スポンサーリンク

 

【まとめ】

以上、まとめますと、目標達成には

『目標設定』、『行動』、『経験の振り返り』、『見張られる』、『自分に合った行動を見出す』の5つが重要ということです。

 

それぞれ正しいやり方をしないと意味を成さないので

実践する際には、気をつけましょう。

 

皆さんが目標を達成出来るように、心から応援しています!

本当に頑張ってください!

 

【おすすめ記事】

【引き寄せの法則は嘘なのか?】引き寄せの法則の本質を科学的にみる!

【病気ではない】行動力がない人が勘違いしていること4選

-マインドセット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【好かれる人・嫌われる人の特徴とは?】人望を集め、人を動かす方法を伝授

『なんで自分はあの人に好かれないんだろう?』 『なんであの部下、後輩は私の言うことを聞いてくれないんだ?』   と頭を抱えている上司、先輩のみなさまへ、   どうすれば人望を得るこ …

【知らないとヤバい】悩まない生き方をご紹介!

『あの上司ムカつく!』 『最近イライラすることが多い!』   とお困りの皆さんへ、 今回は悩まない生き方をご紹介していきます。   ほとんどの方は人間である以上、悩むのは当然と思い …

【引き寄せの法則は嘘なのか?】引き寄せの法則の本質を科学的にみる!

今回は、多くの方に敬遠されがちな『引き寄せの法則』について 具体的なやり方と注意点を解説していきます。   『引き寄せの法則なんて大嘘だ!』 『宗教じみていて怖い。』   なんて声 …

【病気ではない】行動力がない人が勘違いしていること4選

  資格の勉強や転職、大きいところでは留学など 何か新しいことをチャレンジする際に、行動力というものが必要不可欠となってきます。   しかし、『自分には行動力がなく、物事をすぐに実 …

【運がいい人の特徴とは】ビジネスにも使える運気を上げる方法

『あの人はついてるなあ。』 『なんで私はこんなに運が悪いんだろう。』 『生まれつき運のいい人はずるい』   とお困りの方へ、今回は運がいい人の特徴と運を上げる方法をご紹介していきます。 &n …

初めまして!
バンクーバー在住のTakaです。

大学卒業後、バンクーバーのカレッジへ留学、
卒業後は現地企業で働きながらブロガーとして生活しています。

新卒1年目の方から会社を経営する方まで全社会人のためになるよう、社会で必要な知識やノウハウを発信して参ります。

また自身の経験に基づき、留学についてや北米現地事情なども共有して参ります。

趣味は読書で、年間200冊読みます。

応援宜しくお願いします!