お仕事テクニック

【初心者向け】Formsの基本的な使い方【Microsoft】

投稿日:2021年2月7日 更新日:

 

今回はMicrosoftのFormsについて、初心者向けに使い方をご紹介します。

実際の画面を使って分かりやすく説明していきますので、参考になれば嬉しいです。

 

*無料版のMicrosoftを使用しています。

 有料版と多少異なる部分もありますが、基本操作は同じです。

スポンサーリンク

【Formsは何に使える?】

Formsを使えば、アンケートや申し込みフォーム、招待状やクイズなどを作ることが出来ます。

例えば、以下のような『従業員の満足度調査』も非常に簡単に作ることのできる優れものです。

集計したデータはエクセルに移すことも出来るので、大人数を対象に行うアンケートにも向いています。

 

【Formsの作成方法】

Formsに入るとテンプレートがありますが

一から作成したい方は『新しいフォーム』をクリック。

そうすると、以下のようにこれから作成するフォームの名前とサブタイトルを入れることが出来ます。

右側の画像マークをクリックするとWebやOneDrive、自分のPCから選んだ画像をタイトルの横に貼り付けることが出来ます。

Taka
テンプレートもそこそこ充実していますよ!

 

【質問の作り方】

質問を作成するにあたり、『選択肢』から『Net Promoter Score』まで様々な種類を選ぶことが出来ます。

一つ一つご紹介していきますので、質問内容に合ったもので作成しましょう。

 

選択肢

『選択肢』は文字通り、選択肢を作ることができる機能です。

一番上のボックスの中に質問、その下のボックスに選択肢を入力しましょう。

 

複数回答をして良ければ『複数回答』にチェック、

この質問を必ず回答しなければならないように設定したい場合は『必須』にチェックしましょう。

(『必須』にチェックを入れなかった場合は、その質問を飛ばすことが出来ます。)

右下の『・・・』をクリックすると、『ドロップダウン』『サブタイトル』『分岐を追加する』が出てくると思いますのでご説明します。

●ドロップダウン

以下のような表示方法になります。

 

●サブタイトル

質問のサブタイトルをつけることが出来ます。(回答時の注意事項などに使われます。)

 

●分岐を追加する

『〇〇と答えた方はこの質問へ進む』といったように、回答によって次の質問を変えたい場合に有効な機能です。

例えば以下で言うと、「東日本」と答えた方は『フォームの末尾(フォームの一番最後)』、または2番目の『生まれた県は?』という質問に誘導させることが出来ます。

 

テキスト

『選択肢』に対して、『テキスト』は記述式の質問を作るのに使います。

以下の通り、質問と必要であればサブタイトルを入れましょう。

回答に文字制限がありますので、回答が長文となるような質問の場合は『長い回答』をクリックしましょう。

 

右下の『・・・』をクリックすると、『制限』というものがあります。

これは『数字以外で答えてはいけません』といったように回答に制限を設ける時に有効です。

 

評価

『評価』は以下のような段階評価の質問を作ることが出来ます。

『レベル』で段階数を調整することが出来ます。(10段階まで)

また、右下の『・・・』の中にある『ラベル』を使うことで

段階評価に文字を加えることが出来ます。

Taka
シンボルは星の他に数値があります

 

日付

『日付』は文字通り日付での回答が欲しい際に有効です。

回答する側は以下のように、カレンダーを使って回答することが出来ます。

Taka
『〇〇から〇〇まで』といった回答は出来ません

 

ランキング

回答者にランキングをつけてもらいたい時はこの機能を使い、質問と選択肢を入力しましょう。

回答者はドラッグなどをして選択肢の順番を移動させて答えることになります。

Taka
優先する順位を聞きたい時に使えます

 

リッカート

『リッカート』は評価を求める時に使える機能です。

先ほどの『評価』との違いとしては

『リッカート』は以下のように数字以外で回答可能、そして1つの質問の中で複数のことを聞くことができます。

Taka
7段階まで設定できます

 

Net Promoter Score

『Net Promoter Score』は10段階で答える質問を作るときに使いましょう。

以下のような表示になり、段階数は10から変えることができません。

Taka
より細かい評価を知りたい時にオススメ

 

セクション

『セクション』というのは分岐のためだけに作る質問です。

セクションで設定した質問は、分岐を追加する際に以下のように表示されます。

Taka
便利ですが質問の種類も限られるので注意。
スポンサーリンク

 

【プレビュー】

右上にある『プレビュー』をクリックすることで、回答者側にどのように表示されるかを確認できます。

Taka
スマホやタブレットでの表示も確認できます!

 

【フォームを共有する】

画面右上の『送信』から共有をすることができます。

メールやSNSで共有をすることができますし、リンクを取得することも簡単にできます。

Taka
SNSに簡単にあげられるのがいいですね

 

【集計について】

画面上部にある『応答』をクリックすると、回答した数などを見ることができます。

『Excelで開く』をクリックすると、集約したデータがExcelにまとめられていて非常に便利です。

Taka
集計までシンプルなのがFormsの強みです!
スポンサーリンク

【最後に】

Formsの使い方をご紹介させていただきました。

有料版も使い方はほとんど変わりませんが、回答終了後に画面にメッセージを表示させることができたりと、無料版と比べ使える機能が少し多いです。

もし興味があればお試しください。

 

おすすめ記事

【初心者向け】OneNoteの基本的な使い方【Microsoft】

【初心者ガイド】MacBookの基本操作とショートカットキー等の機能を解説

 

-お仕事テクニック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【初心者向け】OneDriveの使い方を実際の画像で徹底解説

今回はMicrosoftのOneDriveについて初心者向けに解説していきます。 なお、無料版のOneDriveを使って説明していきます。 有料版との違いとしては容量(無料版の容量は5GB)くらいで、 …

【効果はあるのか】半年間スタンディングデスクを使って感じたこと

近頃、在宅ワークをする際に立った状態で働くべきかどうかお悩みの方が多くいらっしゃいます。 そんな方々の参考になるように、今回はスタンディングデスクを半年間使って分かったことをご紹介します。 &nbsp …

【初心者向け】OneNoteの基本的な使い方【Microsoft】

こんにちは、Takaです。 今回はOneNote初心者向けに基本的な使い方をご紹介していきます。   *Web版の無料OneNoteを参考にしています。  有料版と比べて機能に限りがあります …

【テレワークだから出来る】集中力が続かない時の対処法5選

  『家でやる仕事は集中できない!』 『誘惑が多すぎる!』   新型コロナウイルスの影響で、テレワークを導入した会社が多くなった今、 このような悩みを持つ方が急増しています。 &n …

【年間100冊 x 5年の実体験】読書の量で人生が変わるのか社会人の私が検証してみた

『読書は大事』 『本を読めば人生が変わる』   こんな言葉を色んな場所で耳にします。 『読書が大事なのはなんとなく知ってるけど、具体的に人生がどう変わるかは分からない』 という方も多いのでは …

初めまして!
バンクーバー在住のTakaです。

大学卒業後、バンクーバーのカレッジへ留学、
卒業後は現地企業で働きながらブロガーとして生活しています。

新卒1年目の方から会社を経営する方まで全社会人のためになるよう、社会で必要な知識やノウハウを発信して参ります。

また自身の経験に基づき、留学についてや北米現地事情なども共有して参ります。

趣味は読書で、年間200冊読みます。

応援宜しくお願いします!